« ライダーマスクコレクション バンダイ 第1夜 | トップページ | 攻殻機動隊 タチコマファイル »

2005.09.15

ライダーマスクコレクション バンダイ 第2夜

昨日、記事をアップしたあと、関連記事を検索してトラバ打ちまくったところ、ダンゴさんから情報をいただきました。大感謝です。ドモ~♪ヽ(^-^ )

やはり発光台座は、もう一種赤があったようです。そして、ノーマルストロンガーゲットのために追加購入しておいたBOXを「もしかして」と思ってよく見直してみました。最初に開封したときは車の中で、マスクの方しかよくチェックしていなかったので、台座の方を見直してみました。   そしたら、なんと赤の発光台座も入っていたのでした。ρ( ^o^)b_♪ランラン♪

まずはセットのナイトに敬意を表して、ナイトヘッドをかぶせてみます。

ridermask020 ridermask021

やっぱ、ナイトは目がちっちゃくて、ライダーっぽくないです。ちなみに、発光台座は、上から押さないと発光しません。写真は、発光する状態にセロハンテープでとめてます。

次は新1号に・・。

ridermask022 ridermask023

緑の発光台座より、ぐっと雰囲気いいです。やっぱり赤く光んなきゃね!!

ridermask024

そしてマガジンZ付録の2号にも・・・・赤いCアイ、かっちょいいです。

ランキングに参加してます。人気blogランキング

|

« ライダーマスクコレクション バンダイ 第1夜 | トップページ | 攻殻機動隊 タチコマファイル »

仮面ライダー」カテゴリの記事

仮面ライダー(昭和)」カテゴリの記事

マスクコレクション」カテゴリの記事

コメント

コメントありがとうございます。

やはり1BOXに一箱は、発光台座がアソートされているようですね。

間違ってなくて良かったです。(ほっ)

本日、新たにシークレットを見ましたが、配線色が緑と黄でした。(発光色緑)

シークレットは、発光台座の色も違う!というウリでしょうか?

もう一つはっきりさせておきたいことがあるのですが、ご存知でしたら、お教え下さい。

匠魂は、箱の配置(アソート)が決まっていますが、ライダーマスクコレクションも決まっているのでしょうか?

ストロンガーの位置が、決まっていたりするのでしょうか?

何か情報がありましたら、お教え下さい。

ご紹介いただき、ありがとうございました。
では、失礼します。

投稿: ダンゴ | 2005.09.16 22:47

>ダンゴさん

コメントありがとうございます。
発光台座は2種のようですね。黄色とか青とか何種もなくてよかったです。ホッ
1Boxに1つはあるようなので、めちゃくちゃ入手しづらい訳でもなくてよかったです。
ダンゴさんのところで探し方まで読ませて頂きました。
まさか、あんなもので探せるとは・・・(゜▽゜;) オドロキー
今度100均で買ってきて試してみたいです。

さて、おたずねの件ですが、私はBOXで買ったといっても、ひとつはコンビニの棚に出しておいてあるもの8個を全部かったし、もう一つは外箱に入っていましたが開封して値札が付いているものなので店員がシャッフルしている可能性もあるので、配置は当てになりません。
匠魂みたいに配置が決まってるといいのですが・・・
お役に立てずすみません。
今後ともよろしくです。

投稿: さっぴー | 2005.09.16 23:07

これ大阪では、見かけないです。
今日、あちこち見回りましたがないです。
大阪日本橋のフィギュアショップにもありませんでした。
唯一、仮面ライダー系の非売品がズラリ展示してあるショップに見本のような形で展示してあるだけでした。
新一号だけが欲しかったのでオークションで落札してしまいましたよ。

年寄りなので、あと旧一号とV3が出れば満足ですね。
第二弾出ることに期待します。
(マガジンZ付録の2号は持っています)

投稿: 寮 | 2005.09.17 21:45

訂正。関西の方のblogで購入記事アップされているのを発見しました。
関西でも売ってるみたいですね。

投稿: 寮 | 2005.09.17 23:29

>寮さん

ご訪問&コメントありがとうございます。

>年寄りなので、あと旧一号とV3が出れば満足ですね。
第二弾出ることに期待します。

私も同じですが、555シリーズ、クウガ、アギトは出たら欲しいです。

>関西でも売ってるみたいですね。

入荷数が少ないのでしょうか。こちらでもセブン以外では見かけていないですし、私が買ったところはその後棚に並んでいません。

投稿: さっぴー | 2005.09.18 21:50

どうも、ダンゴです。

大阪日本橋のショップは、扱われていないようです。

どの店に尋ねても、コンビニ限定だからと言ってました。

しかし、寮様のコメントにあるようにライダー物なら、大阪を代表する「TOYS星矢」には、しっかり置いてありましたが、私が見たときは、展示品と残り数個でした。

コンビニ限定ということで、ローソン・ファミマを回りましたが、置いていませんでした。

セブンイレブンが、置いてあります。

大阪日本橋には、2件セブンイレブンがありますが、そこには行ってません。(サーチしていると怒られます)(汗)

地下鉄大国町の駅より、25号線を北へ行った最初のセブンイレブンが、沢山置いていました。
未開封のBOXが、数箱積んでありました。(大丈夫か)

売れているコンビニと、売れていないコンビニがあります。

力の入ってないラインナップから考えるに、第二第三のシリーズ化を考えているようですが、売れていない事には、ね。

私も年代から言ってV3は、欲しいところです。

響鬼もかなり欲しいですが・・・・

すみません、さっぴー様の記事に自分の希望をカキコしてもいけませんな。

アソートの位置は、決まってそうな印象を受けると、転売屋(トイ・トレーダー)の話を聞きました。

こちらこそ、これからも宜しくお願いします。

投稿: ダンゴ | 2005.09.18 21:50

>ダンゴさん

コメントありがとうございます。どんどん書き込んじゃってください。

>力の入ってないラインナップから考えるに、第二第三のシリーズ化を考えているようですが、売れていない事には、ね。

ほんと、今回のラインナップでは燃えません。(おじさんだから?)
龍騎ファンの皆さんはたくさん買ってくれてるのでしょうか。
売れなくて今後が続かない・・・とはなって欲しくないです。

>響鬼もかなり欲しいですが・・・・

うん、響鬼も欲しいです。

投稿: さっぴー | 2005.09.18 23:51

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ライダーマスクコレクション バンダイ 第2夜:

» バンダイ食玩ライダーマスクコレクション [V-DIARY EXTRA]
(おもちゃ箱ヒケラカシ) 注目のバンダイの食玩「ライダーマスクコレクション」(全8種+シクレ)が、コンビニ等で発売中。 マスクのみなので造型がリアル、発光仕様の台座も混ざ [続きを読む]

受信: 2005.09.20 00:01

« ライダーマスクコレクション バンダイ 第1夜 | トップページ | 攻殻機動隊 タチコマファイル »