冬の北海道大物産展
いよいよキャンペーン始まりました。「冬の北海道大物産展」です。今朝のセブンでドリンク棚に見つけましたがさすがに朝からビールを買うわけにも行かず、帰りにまた寄りました。
棚にあった350ml20本・500ml8本全て購入です(^.^; でも、ビールは毎晩飲んでるので2週間は持たないと思います。
28本購入でコンプしました。全14種ですが、No.4 AIR DOの彩色違いがあるので15種になるようです。ミニブックに説明と写真が載っているのでシークレットとはいえないでしょうね。他にシークレットがあるのかは不明です。(海洋堂のシクレはブックに載せないはず・・・ですよね!)情報ありましたらどなたかお願いします。m(_ _)m
1 雪祭りの雪像
(ノルウェーの国会議事堂)
原型制作:海野 彼方
海洋堂造形メモ
照明用ライトは実際はもっと遠いところに設置されています。
2 雪祭りの雪像
(名古屋城)
原型制作:海野 彼方
海洋堂造形メモ
照明用ライトは実際はもっと遠いところに設置されています。
3 ササラ電車
原型制作:田熊 勝夫
正式名称は「ロータリーブルーム式電動除雪車」
4 AIR DO
原型制作:海野 彼方
海洋堂造形メモ
北海道に特化した機体ペインティングが面白くてフィギュア化しました。
※風景ペイントバージョンまたは、ノーマルバージョンのどちらかが1つ入っています。
5 スープカレー
原型制作:寺岡 邦明
海洋堂造形メモ
資料として実物を空輸していただきました。
取材協力:アジャンタ インドカリ店
うまそ~ですね。食べてみた~い(*^▽^*)
缶ビールのプリントにビックリです。
見事な彩色です(*^▽^*) ミニブックの写真とは箸置きの位置が違います。
7 ゆでタラバガニ
原型制作:山本 聖士
タラバガニってホントはカニの仲間じゃないんでしたよね。よく似たアブラガニをつかまされないように注意です。
8 北海のタラバガニ
原型制作:山本 聖士
海洋堂造形メモ
「ゆでタラバガニ」が生きていたころの雄姿(?)です。
アクアテイルズのボトルキャップ仕様です。
9 流氷とゴマフアザラシ
原型制作:菅谷 中
こちらもボトルキャップ仕様です。
10 湿原のタンチョウヅル
原型制作:菅谷 中
チョコQ日本の動物風ですが 松村さんではありません。
これのシクレで札幌オリンピック日の丸飛行隊バージョンなんてのはどうでしょう。(=^_^=)
12 雪かき道具
原型制作:松本 栄一郎
海洋堂造形メモ
他にもイロイロと面白い道具があるようですが、今回はこれだけ。
13 雪の札幌時計台
原型制作:木下 隆志
海洋堂造形メモ
03年のキャンペーンでつくった時計台に雪化粧をさせた新バージョンです。
と言うわけで、03年の時計台も並べてみました。
14 雪のクラーク像
原型制作:寺岡 邦明
海洋堂造形メモ
03年のキャンペーンでつくったクラーク像に雪化粧をさせた新バージョンです。
と言うわけで、03年のクラーク像と並べてみました。右手の向きがちがうんですけど、正しいのはどっち?(写真を見ると、手のひら下向きが正しいらしい。03年版は何で手のひら前向いちゃってるのかな~ 謎)
前回チェックしてなかったけど、台座裏に細かい文字がびっしりと・・・・・・拡大するとちゃんと読めるところがすごい。(゜▽゜;) オドロキー
どれも期待を裏切らない出来で、造形、彩色ともにいい出来です。ビール好きの人はドンドン買ってコンプしましょう。(=^_^=)
03年のキャンペーン版も引っ張り出してきました。
砕氷船(だっけ?)が出なくてかなり買った覚えがあります。が、偶然入ったセブンで展示してあった↑この展示用ケース入りセットを譲ってもらえないかと頼んだら、あっさり500円で売ってくれたのでした。
シクレの毛ガニ(右上、全14種と書いてある下のもの)は自分で入れました。
| 固定リンク
「フィギュア」カテゴリの記事
- 【予約】S.I.C. HERO SAGA 仮面ライダー電王 SPECIAL S.I.C.仮面ライダー電王ウイングフォーム付き(ホビージャパン/2010年5月中旬予定)(2010.02.13)
- 特撮ニュータイプ 2010年05月号 マスクコレクション W サイクロントリガー付録(雑誌)[角川書店]《仮予約商品04月発売》 (2010.02.11)
- マスコレ ウルトラマン 光の巨人コレクションVol.2 第3夜(2010.02.03)
- マスコレ ウルトラマン 光の巨人コレクションVol.2 第2夜(2010.01.28)
- マスコレ ウルトラマン 光の巨人コレクションVol.2(2010.01.24)
「海洋堂」カテゴリの記事
- ヤングエース特別付録 KAIYODO×KADOKAWA SHOTEN オリジナルフィギュアコレクション 《真希波・マリ・イラストリアス》プラグスーツVer.(2009.07.14)
- ANA UNIFORM COLLECTION2(ANA WORKING UNIFORM COLLECTION) 第3夜 CA編(2009.02.02)
- ANA UNIFORM COLLECTION2(ANA WORKING UNIFORM COLLECTION) 第2夜 整備士 グランドスタッフ編(2009.02.01)
- ANA UNIFORM COLLECTION2(ANA WORKING UNIFORM COLLECTION) 第1夜 パイロット編(2009.01.19)
- ANAユニフォームコレクション[プチ] 第2夜(2008.11.20)
「食玩」カテゴリの記事
- マスコレ ウルトラマン 光の巨人コレクションVol.2 第3夜(2010.02.03)
- マスコレ ウルトラマン 光の巨人コレクションVol.2 第2夜(2010.01.28)
- マスコレ ウルトラマン 光の巨人コレクションVol.2(2010.01.24)
- 超造形魂 スキャンヒーローズ 仮面ライダーVol.1 第1夜(2009.12.29)
- 創絶 仮面ライダー ~鮮緑の疾風編~(2009.11.13)
コメント
おはようございます。(=^^=)
さっぴーさんも2003年の展示用のもの ゲットしていたんですね。これ、なかなかいいですよね。
私は2000円で買いました。
でも、もともとフィギュアをひとつも持っていなかったので お買い得だったかな って感じです。
今日は ダイノテイルズ6を買いに行ってきます。こちらはいったい何本でコンプ出来るのか。。。(^_^;)
投稿: クポ | 2006.01.24 07:15
す、すごーい(゚ー゚*)
雪の季節にピッタリですね☆
缶ビールの印刷素晴らしいですっ♪
投稿: ねもみ | 2006.01.24 08:21
4本だけ購入しましたが、
お目当ての動物は出ませんでした、、、。
スープカレーもここを見て、欲しくなりました。
投稿: ししづ | 2006.01.24 23:51
>クポさん
おそレスすみません(^.^;
2000円なら十分お買い得ですね。今2000円で売ってたら、もう1セット買うかも・・・・(って、買ってどうする自分)
ダイノテイルズ6もlコンプされたようでおめでとうです。でも、もうちょっと時期をずらして欲しかったです。
投稿: さっぴー | 2006.01.26 22:43
>ねもみさん
コメントどうもです(=^_^=)
缶ビール、2cmぐらいですよ!!ビックリです。
投稿: さっぴー | 2006.01.26 22:46
>ししづさん
コメントどうもです(=^_^=)
ぜひ、もっと買って下さい(^.^;
動物ものはやっぱりいい出来です。
投稿: さっぴー | 2006.01.26 22:50
僕も凝ってます!
今は、うまく
「スキージャンプ」
手に入れることができたので
ゴキゲンで~す。
海洋堂さんのフィギュアって
うまくできてますねぇ~。
青い森のマサでした。
投稿: マサ | 2006.02.04 08:14
>マサさん
コメントどうもです。
チョコエッグ4弾から海洋堂フィギュアにはまりまくりです。
私も今回の中ではスキージャンプお気に入りです。
マサさんは生で観戦したことあるんですね。うらやましいです。
また来て下さいね~(^∇^)
投稿: さっぴー | 2006.02.04 22:48