仮面ライダーカブト フィギュア&バイク 全2種
何日前か忘れましたが、帰宅途中にあるボーリング場のゲームコーナーに寄ったときに、Aタイプを1発ゲットしました。両脇にぺらぺらのプラの輪っかがついている状態で、アームの開き幅が箱の横幅ギリギリなので、取れないかなと思いましたが、片方の輪に内側からアームが入り、1発ゲットでした(^ー^* )
その日は2種あると気づかず、穴に棒を指すゲームでスタイリッシュフィギュア2の不二子を7,8プレイかけてゲットし、退散しました。
帰宅後箱をよく見たら2種あることに気づき、数日後にまた取りに行きましたが、取れずに負けでした(/_;。)
でも、隣にあったガンダムのアグレッシブポーズフィギュア1&2・合わせて4種を小1枚ぐらいでコンプできたので、引き分けでしょうか・・・・(^.^;
で、この間の日曜日に近所のスーパーのゲーセンに、子供と行ったらルーレットの筐体にリラックマUSBカップウォーマーが合ったので、確率機だから無駄と思いつつ100円投入したら3回まわすうちにゲットできちゃいました。
よく見るとカブトのフィギュア&バイクのBタイプも合ったので、確率は落ちてるだろうと思いつつもう100円投入したら、またまた100円3回まわしでゲットできちゃいました。調子に乗ってリラックマUSBカップウォーマーをもう1種200円でゲットし、大満足でゲーセンを後にしたのでした。ルーレット機サービスデーだったのでしょうか。ろくにタイミングあわせもせずに押してたので、絶対に私の技術と言うことはあり得ません。
以前のものより、箱が非常にコンパクトになりました。窓もついてないし。
バイクは、カブトエクステンダー マスクドモードです。再現度高いと思うのですがどうでしょう。
タイヤのモールドもちゃんと入っています。
バイクもカブトも塗装のグロス感がいいです。
Bタイプは、クナイガン(クナイモード)を持っています。他は変わりないですね。
カブトの腕と首は、若干ですが可動します。
フィギュア&バイクも所持数が少しずつ増えてきました。ヒビキの凱火が欲しかったのですが、出なかったですよね。
きゃらぶらいふの現在の順位は・・・→ ←ココをポチッと押して下さい。(^.^;
←こちらもよろしくです。
←コレクションサイトあります
| 固定リンク
「フィギュア」カテゴリの記事
- 【予約】S.I.C. HERO SAGA 仮面ライダー電王 SPECIAL S.I.C.仮面ライダー電王ウイングフォーム付き(ホビージャパン/2010年5月中旬予定)(2010.02.13)
- 特撮ニュータイプ 2010年05月号 マスクコレクション W サイクロントリガー付録(雑誌)[角川書店]《仮予約商品04月発売》(2010.02.11)
- マスコレ ウルトラマン 光の巨人コレクションVol.2 第3夜(2010.02.03)
- マスコレ ウルトラマン 光の巨人コレクションVol.2 第2夜(2010.01.28)
- マスコレ ウルトラマン 光の巨人コレクションVol.2(2010.01.24)
「プライズ」カテゴリの記事
- 味自慢 ふっくら たこ焼き職人(2010.02.13)
- デロリアン ダイキャストモデル(2009.12.12)
- 仮面ライダーV3 DX組立式スタチューモデル(2009.05.20)
- 宇宙戦艦ヤマトリアルフィギュア 森雪 TAITO おとなプライズ(2009.02.17)
- 歴代ライダー ビッグフィギュアキーホルダー4 全4種 第2夜(2009.01.17)
「仮面ライダーカブト」カテゴリの記事
- 超造形魂 スキャンヒーローズ 仮面ライダーVol.1 第2夜(2009.12.31)
- ライダーマスクコレクションVol.6 第2夜 (2009.11.02)
- アルティメットドリッド 仮面ライダー4 第2夜(2007.10.02)
- カードウォーリアー 仮面ライダー クウガ来襲編 第2夜(2007.07.08)
- ハイパーホビー2月号付録 ビッグフィギュアキーホルダー 仮面ライダー旧1号 ライダーファイトver. & ビッグフィギュアキーホルダー 仮面ライダーカブト(2007.01.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント