仮面ライダー ベルトトリビュート 栄光の7人ライダー
仮面ライダー1号
旧1号は特別な変身ポーズがない。ベルト中央のタイフーンに風力を受けることで、本郷猛から仮面ライダーへと変身する。
大自然の使者、それが仮面ライダーなのである!
素敵です、1号ベルト。(^O^)細かいところもよくできていて、パワースイッチ等は可動します。正面のライダーパワー装置(っていうんですね。銀色の所。)はダイキャスト製です。
タイフーンもよくできてます。回せますが、息を吹きかけても回りませんでした。
後ろ側のバックル部もちゃんとしてます。時計みたいジャン・・・ということで腕にはめてみました。↓(^.^;
中央のタイフーンははずせるので、ココにピッタリの時計メカがあれば、腕時計として使えるな~(^.^)
仮面ライダー2号
仮面ライダーのシンボル、変身ポーズは2号からである。
旧1号よりパワーアップされて改造されたため、蓄積したエネルギーをもとに任意に変身することが可能となった。
開封するとシャッターパーツがついている状態で姿を現します。
タイフーンが別に付属していて、差し替えできます。↓
1号ベルトのタイフーンは接着されているのですが、ちょっとコジったらはずれたので、1号ベルトシャッターバージョンにしてみました。(^.^;
仮面ライダーV3
緊急時にはタイフーンを逆回転させて、一時的に蓄えた全エネルギーを放出し、敵を倒すことが出来る。しかし、これを使用すると3時間はその後変身不可能になってしまう。
昭和ライダーでは、ベルトとして好きなのはココまでですね。
エナジーコンバーター部のスイッチが可動します。
反対側には、V3ホッパーが装備されています。
そして↓ちゃんと取り外せます。↓
ライダーマン
右腕を除きライダーマンは、その肉体を他のライダー達の様に改造されていない。それが弱点でもあるが、ライダーマンの最大の武器はその比類なき知能である。
両脇のエナジーコンバーターはポーチに入ってるみたいですね。蓋部分はちゃんと開きますが、中身は一体成形です。
仮面ライダーX
深海作業用に改造人間=カイゾーグとなった神敬介はパーフェクターとレッドアイザーの装置を使用することで変身する。
よりメカニカルになってはいるが、そのエネルギーは風と太陽であり、彼もまた大自然からの使者の1人である。
風車脇にはライドル・スティックがついてます。(取れないらしい。)
左腰には、Xライダーのマスクを形成する装置、レッドアイザーがついてます。
右腰にはパーフェクターを装備です
どちらもはずせます。
仮面ライダーアマゾン
アマゾンは古代インカ文明の秘法であマダラオオトカゲの能力を有する、生体改造人間である。歴代ライダーの中では最も野性的なライダーである。
「ギギの腕輪」が付属。指輪にできるか?っとやってみましたが・・・・
小指の第1関節を通すのがやっとでした。(^.^;
仮面ライダーストロンガー
天が呼ぶ 地が呼ぶ 人が呼ぶ
悪を倒せと俺を呼ぶ -----。
カブトムシの持つパワーを有するストロンガーは、電気を自由に操る事が出来る。他のライダーには珍しく、電波人間タックルという相棒がいる。
ライダーベルトと言うよりは・・・戦隊とかのヒーローのベルトですな。
仮面ライダー新1号
パワーアップを遂げて自由に変身できるようになった。ライダーが成長すると共に本郷猛も悩める青年から、果敢に悪と戦う男へと変貌し、ここに最強のヒーロー”仮面ライダー”が新たに誕生した!
コンビニで買った中から入手したシークレットの新1号ベルトです。かなりレアなようですね。
ライダーパワー装置下部にスイッチがあります。
モーターのギミックが入っているため、後ろに出っ張っています。
で、スイッチを入れると、タイフーンが回転するのですが・・・・ちょっと回したらすぐ止まっちゃいました。(ToT)
原因を探るべく分解して調べると、モーターは横向きに入っていて、ピニオンギアでタイフーンを回しているのですが、かみ合わせがうまくいってないよう・・・・。調整してグリスアップしておきました。
ギアが小さいのと、ちょっと遊びが大きいのとで、ちょっとした具合ですぐモーターが空回りしちゃうようです。(私のだけ?1個しかないので比べようがない・・・)
8個並ぶと、結構なボリューム・・・飾る場所がない・・・・
きゃらぶらいふの現在の順位は・・・→ ←ココをポチッと押して下さい。(^.^;
←こちらもよろしくです。
←コレクションサイトあります
| 固定リンク
「食玩」カテゴリの記事
- マスコレ ウルトラマン 光の巨人コレクションVol.2 第3夜(2010.02.03)
- マスコレ ウルトラマン 光の巨人コレクションVol.2 第2夜(2010.01.28)
- マスコレ ウルトラマン 光の巨人コレクションVol.2(2010.01.24)
- 超造形魂 スキャンヒーローズ 仮面ライダーVol.1 第1夜(2009.12.29)
- 創絶 仮面ライダー ~鮮緑の疾風編~(2009.11.13)
「フィギュア」カテゴリの記事
- 【予約】S.I.C. HERO SAGA 仮面ライダー電王 SPECIAL S.I.C.仮面ライダー電王ウイングフォーム付き(ホビージャパン/2010年5月中旬予定)(2010.02.13)
- 特撮ニュータイプ 2010年05月号 マスクコレクション W サイクロントリガー付録(雑誌)[角川書店]《仮予約商品04月発売》(2010.02.11)
- マスコレ ウルトラマン 光の巨人コレクションVol.2 第3夜(2010.02.03)
- マスコレ ウルトラマン 光の巨人コレクションVol.2 第2夜(2010.01.28)
- マスコレ ウルトラマン 光の巨人コレクションVol.2(2010.01.24)
「仮面ライダー(昭和)」カテゴリの記事
- 創絶 仮面ライダー ~鮮緑の疾風編~(2009.11.13)
- HDM創絶 仮面ライダー -哀しみの改造人間編- 第2夜(2009.05.30)
- HDM創絶 仮面ライダー -哀しみの改造人間編- 第1夜(2009.05.26)
- 仮面ライダーV3 DX組立式スタチューモデル(2009.05.20)
- 仮面ライダー ベルトトリビュートⅢ 第4夜 最終回(2009.02.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
うおぉぉ~、シクレ~~おめでとうございます!
1号、2号、V3だけ欲しかったんで
ネット予約躊躇していたら速攻売り切れになったので
諦めて見なかったことにしていましたが・・
全日本ベルトは2箱買ってシクレ無しで
結局オクでシクレ2個落札し2コンプしました。
全日に比べると少しちゃっちーい感じに見えますが
どうなんでしょう?
投稿: tox | 2006.12.22 00:27
気合いのシクレゲットおめでとうこざいます。
しかし、予約品が届く前にコンビニ買いですか。
スーパーさっぴー買いと呼ばせていただきましょう。
ステキです。
で、いくつ買ったのですか?
投稿: 寮 | 2006.12.22 01:40
↑一番上、私です。
昔のHNでコメ入れてしまいました・・
投稿: ぽっくる | 2006.12.22 02:07
並べると壮観ですね~。雑誌とかで見て想像したのより、ずいぶん大きいですよね。確かマスクコレクションと同スケールだったと思うので、マスクの横に並べて飾ってあげてください(笑)。あ、でもアマゾンとか、まだ出てないか。
そして腕時計は名案ですね。意外に100均とかに小さい時計があったりして。
投稿: Yugo | 2006.12.22 10:08
ベルト型の腕時計は前にプライズで出てましたよ。
タイフーンのついた銀色のところをパカッと開けると
デジタル時計が見える物です。
ベルトの出来としてはこちらの方が上でしょうけどメタル製だったので重さは結構ありました。
ご存知でしたか?(^^;
投稿: かめかめ | 2006.12.22 13:53
>ぽっくるさん
>うおぉぉ~、シクレ~~おめでとうございます!
ありがとうございますぅ。何とかゲットできました。
販売数はどうなんでしょうね。私が買ったコンビニも、その後補充の様子はないです。
即予約しといてよかった。
全日ベルトはノーチェックでしたので・・・
1/6スケールは一緒ですかね。
投稿: さっぴー | 2006.12.23 17:46
>寮さん
届くのわかってて、買うのは躊躇したのですが、結果オーライでした。
>スーパーさっぴー買い・・・
・・・・スーパー無駄遣いですなぁ。
いくつ買ったかは・・・さすがに恥ずかしいので秘密です。ダブりを隠す場所に苦労しそうです。(BOXでかいんだもん・・・)
投稿: さっぴー | 2006.12.23 17:50
>Yugoさん
私も商品画像とかで、想像してたより、大きめに感じました。
マスクコレクションとあわせて飾りたいですね。
今のところ、ダイソーのケース2つに入れて飾ってます。
100均で小さい時計探そうかな・・・
でも、スイッチとか壊れそう・・・。
投稿: さっぴー | 2006.12.23 17:55
>かめかめさん
>ベルト型の腕時計は前にプライズで出てましたよ。
タイフーン型のは知りませんでしたが、アギトのベルトのやつは持ってました。・・・どこいったかな・・・・
受け狙いで、しばらく使ってましたが、ふたを開けないと時間を見られないのはちょっと不便でしたね。
メタルせいではなかったから、違うシリーズかもです。
投稿: さっぴー | 2006.12.23 18:00
時計はアギトのと同じです。
最初はメタル製だったんですが、次弾のクウガからプラ製の軽いのになってしまって。
1つ買ったらアマゾンでした。
マスクコレと飾ることも出来ないorz
投稿: かめかめ | 2006.12.24 00:51
>かめかめさん
そうでしたか。最初のずっしり来るやつが欲しかったですね。アギトのはちょっと(というかだいぶ)おもちゃっぽかったです。
マスクコレにアマゾン出るといいですね。
第4弾には入るでしょうか?
投稿: さっぴー | 2006.12.24 23:13
レア品Getおめでとうございます。
大阪日本橋では¥8,000で単品売りしていましたよ、凄いです。
息子がかなり欲しいらしく、昨日も散々探したようですが・・・
私の方は、その姿を見てかなり引いている次第です。
コンビニの方がGetしやすいのかもしれませんね。
遅れましたが、TB頂き有り難うございました。
投稿: 散財生活 | 2006.12.25 13:03
>散在生活さん
8,000円ですか~!
すごい値段ですね。噂では2/100のアソートらしいので,無理からぬところですか・・・。
コンビニでは単価が高いので,売れ残りを心配して入荷を見送った店舗もあるらしく,なかなか出逢えません。
シクレだけはプチプチに包まれているので,箱を振っても動かないし,握った感じで分かるはずです。
ゲット目指してがんばって下さいね,息子さん。
シクレ入りの箱に出逢えるかが鍵ですね。
投稿: さっぴー | 2006.12.25 13:58
シクレ出ました!(遅っ、今頃・・)
家の近くのへんぴなおもちゃ屋に10個まるまるあって
さっぴーさんのコメントの通りに1個明らかに感触が違う、
妙にフワフワしている、ということで買ってみたところ
やはりシクレでした。これはバレバレですね・・
実はここDSも年末のクリスマス前でも買えるという
穴場のおもちゃ屋なのですが辺ぴな立地だからこそ
残っていた感じでラッキーでした。
残り全部買おうかと迷いましたがオークションでノマコン
安く落札できないかなと思いやめました。
投稿: ぽっくる | 2007.01.17 23:55
>ぽっくるさん
シクレゲットおめでとうです~。
やっぱり、売り場にあればすぐわかりますよね。
私もやっとシクレ入りボックスに巡り会い、2つ目をゲットすることができました。(*^▽^*)
穴場的おもちゃ屋、家の近くにもあるといいなぁ~。
投稿: さっぴー | 2007.01.18 16:46