旭山動物園マグネット・ズー ファミリーマート限定
1 キングペンギン・マグネット
ジェット噴射のような水流をまとって『水中を飛ぶ』姿を、ダイナミックな構図で立体化。こちらに向かって飛び出してくるような迫力を堪能してください。
原型制作・木下隆志
どこかにくっつけるのが前提なので、たちません、写真撮りずらっ。
2 ホッキョクグマ・マグネット
水しぶきを上げて、プールの中で浮きを使って遊ぶホッキョクグマ。無邪気だけど野性味も満点です。マグネットを貼る壁を水面に見立てて造形しています。
原型制作・田熊勝夫
田熊さんがクマを作ってる・・・・(^.^;
ベタですみません・・・・・。テレビでは、ガラスに向かって飛びかかってくるところがよく映されますね。(水面から見える人の頭をアザラシと思って飛びかかるそうですが。)実際、あんなでかいクマが襲ってきたら怖いでしょうね。
3 ゴマフアザラシ・マグネット
円柱水槽マリンウェイを遊泳する姿が人気のアザラシ。冷蔵庫やホワイトボードを水中に見立てて、ポーズ違いの2匹をお好みで組み合わせて飾ってください。
原型制作・山本聖士
今回かわいさNo.1のフィギュアです。
2個セットでお得です。
4 チンパンジー・マグネット
チンパンジーのぶら下がりアクションを立体化。『チンパンジーの森』では、普段樹上で生活する彼らの自然な姿が、空中トンネルから観察できます。
原型制作・松本栄一郎
正面からの画像は、なんか目が変なんですが、この角度から写したのは普通でした。
ぶら下がった感じがいいですね。冷蔵庫にでもぶら下げときましょうか。
5 アムールヒョウ・マグネット
園内にあるあべ弘士氏デザインの立体モニュメントにもなっている、樹上に寝そべる姿を造形。園内では、空中に張り出したオリから彼らを見上げることができます。
原型制作・松村しのぶ
今回、一番のお気に入り。松村さん造形でしたか。よくできています。
2個入手しましたが、色味は個体差があるよう・・・。もう一つは微妙に黄色い部分が薄い色です。
6 シロフクロウ・レリーフマグネット
『ハリー・ポッター』でもおなじみの純白のフクロウを、レリーフスタイルで制作、美しい目をリアルに表現するために、透明樹脂の裏から塗装しています。
原型制作・松本栄一郎
オスはほぼ純白。メスは黒い斑点模様がある。とのことですが、これはメスと言うことでしょうか。
シロフクロウは今回のファミマのキャンペーン用スペシャル限定品です。
旭山に行っても買えないと言うことですね。
明日。ハリポタ見に行ってきマース。
きゃらぶらいふの現在の順位は・・・→ ←ココをポチッと押して下さい。(^.^;
←こちらもよろしくです。
←コレクションサイトあります
日本ブログ新聞ランキング
| 固定リンク
「食玩」カテゴリの記事
- マスコレ ウルトラマン 光の巨人コレクションVol.2 第3夜(2010.02.03)
- マスコレ ウルトラマン 光の巨人コレクションVol.2 第2夜(2010.01.28)
- マスコレ ウルトラマン 光の巨人コレクションVol.2(2010.01.24)
- 超造形魂 スキャンヒーローズ 仮面ライダーVol.1 第1夜(2009.12.29)
- 創絶 仮面ライダー ~鮮緑の疾風編~(2009.11.13)
「フィギュア」カテゴリの記事
- 【予約】S.I.C. HERO SAGA 仮面ライダー電王 SPECIAL S.I.C.仮面ライダー電王ウイングフォーム付き(ホビージャパン/2010年5月中旬予定)(2010.02.13)
- 特撮ニュータイプ 2010年05月号 マスクコレクション W サイクロントリガー付録(雑誌)[角川書店]《仮予約商品04月発売》(2010.02.11)
- マスコレ ウルトラマン 光の巨人コレクションVol.2 第3夜(2010.02.03)
- マスコレ ウルトラマン 光の巨人コレクションVol.2 第2夜(2010.01.28)
- マスコレ ウルトラマン 光の巨人コレクションVol.2(2010.01.24)
「海洋堂」カテゴリの記事
- ヤングエース特別付録 KAIYODO×KADOKAWA SHOTEN オリジナルフィギュアコレクション 《真希波・マリ・イラストリアス》プラグスーツVer.(2009.07.14)
- ANA UNIFORM COLLECTION2(ANA WORKING UNIFORM COLLECTION) 第3夜 CA編(2009.02.02)
- ANA UNIFORM COLLECTION2(ANA WORKING UNIFORM COLLECTION) 第2夜 整備士 グランドスタッフ編(2009.02.01)
- ANA UNIFORM COLLECTION2(ANA WORKING UNIFORM COLLECTION) 第1夜 パイロット編(2009.01.19)
- ANAユニフォームコレクション[プチ] 第2夜(2008.11.20)
「特典品」カテゴリの記事
- ヤングエース特別付録 KAIYODO×KADOKAWA SHOTEN オリジナルフィギュアコレクション 《真希波・マリ・イラストリアス》プラグスーツVer.(2009.07.14)
- ハイパーホビー4月号特別付録 仮面ライダーV3 ビッグフィギュアキーホルダー ~力と技のV3ver.~ (2008.03.02)
- ハイパーホビー限定 ビッグフィギュアキーホルダー 仮面ライダー電王 俺、参上!Ver.(2008.01.23)
- 仮面ライダーマスクコレクション ハイパーホビー誌限定(2007.12.01)
- 礼紋茉莉花(ガールズ・イン・トラブルVer.) ガールズ・イン・ユニフォーム 特撮ニュータイプ7月号応募者全員サービス(2007.10.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ご無沙汰です。
私もホッキョクグマを買いました。(飲料系はモーパイせずに買えるから素晴しいですよね)
シロフクロウ、限定なんですよね・・・。
今日仕事帰りに買おうかなと思ってますw。
ところで我が香川では今、海洋堂展が開催されており、そこには歴代の海洋堂作品が展示されてます。
すでに2回行きました。
こんな地方にしては香川も頑張ったなと、初めて思えましたw。
投稿: ジングァ | 2007.08.20 02:06
ジングァさん
ご無沙汰です。
飲料おまけは、顔出しになったので集めるの楽ですね。でも、出足が遅れると、人気種が売り切れという事態も・・・。限定シロフクロウは無事入手できましたか?
海洋堂展、今は香川なんですね。茨城でもやりました。
見に行ったときの記事↓
http://sappy-rx-78-2.cocolog-nifty.com/sappy/2005/04/post_1a23.html
たくさんの作品が一同に介していて、じっくり見ると時間がたくさん必要ですよね。(^.^)
投稿: さっぴー | 2007.08.20 21:42
私も初日にゲットしましたが今日またエヴァコーヒー買うついでに1本買おうとしたら
冷蔵庫シロフクロウだらけになっていました・・人気ないんでしょうか??
フクロウが一番出来が良いと思ったのになぁ。
連絡事項:本日ウメコ16個目出品中・・・ありえない(笑)
投稿: ぽっくる | 2007.08.21 06:17
あ、書き忘れ・・↓ハイジものが久々商品化(笑)
http://www.runat.co.jp/kewsion/anketo.html
投稿: ぽっくる | 2007.08.21 18:40
>シロフクロウだらけ・・・
人気ないんでしょうか・・・・今回限定なのに・・。
今回最初に買いに行ったファミマは猿とヒョウが全然棚にないので、店員に出してくれ(ませんか?)といったら、「全種入荷してない」とほざい(おっしゃられ)てましたが、そんなことありですかね。探すのめんどくさくていってると思いましたが・・・。
・・・とすると、ぽっくるさんが行ったのはシロフクロウだけ大量入荷店舗ですね。(^.^;
ウメコ16個・・・・。大阪のお友達が13個買ったのにウメコ出なくて怒ってます。(^.^;
キューピーのハイジ・・・。
っていうか、53種全部欲しいです(^.^;
投稿: さっぴー | 2007.08.22 16:18