映画「仮面ライダーTHE NEXT」見てきました記念マスクコレクションリペイント
仮面ライダー1号
ホントは2号を先にリペイントして終わるつもりだったのですが、やっぱり並べてみたくて塗り始めた1号です。マスク部分は暗緑色に塗った方が劇中に近いのでしょうが、そこまで本格的に塗装するつもりはなかったので,もとのマスコレを汚しまくって終わりです。(^.^;
単純にFIRST版のマスクが汚れてきずついたということで・・・・。
まずはコピックの(ほんとはコピックじゃなくてサンスターから出ているtriartというペンですが)ウォームグレイでひたすら塗りつぶします。後はけがき針で傷を入れて、アクリルのクロームシルバーでドライブラシ(やりすぎ!!)して終わりです。
Cアイはうらからクリアレッドで塗り直しました。
左側頭部の弾痕みたいなのはムシしちゃいました。あくまで雰囲気重視で。(←言い訳)
仮面ライダー2号
こちらが先に塗った方です。コピックのカリブココアで汚しを入れてから、カラーレスブレンダーで塗りすぎたところをふき取ったのですが、マスコレの塗装を溶かすようです。
おかげでグリーン部分がいい感じに退色したみたいになりました。(^.^;
あちこちのひびをけがき針で彫り込んでおしまいです。
30分もあればできますので、ダブりのある方はやってみてはいかがでしょう。
あっ、そういえばマスコレ2弾が近隣のコンビニにも先週ぐらいに並んでました。
もういらないってぐらい持ってるくせに1BOX買っちゃいました。
シクレクウガゲットです(^ー^* ) でも、ノーマル台座でした。
コピックでこすってたら、白いところの塗装も溶けてきました・・・。
リジェクションに苦しんでましたよ、一文字君。なぜ、死なないのか疑問。
PG-12だから、私一人で見に行ったのですが、結構小さい子連れの家族が来てました。
ラストのChiharuの姿にかなりびびっていた模様です。
うちの子達をつれてもう一回見に行くかは未定です。
きゃらぶらいふの現在の順位は・・・→ ←ココをポチッと押して下さい。(^.^;
←こちらもよろしくです。
←コレクションサイトあります
日本ブログ新聞ランキング
| 固定リンク
« H.G.C.O.R.E. MASKED RIDER ~新生仮面ライダーV3編~ 第1夜 | トップページ | H.G.C.O.R.E. MASKED RIDER ~新生仮面ライダーV3編~ 第2夜 »
「フィギュア」カテゴリの記事
- 【予約】S.I.C. HERO SAGA 仮面ライダー電王 SPECIAL S.I.C.仮面ライダー電王ウイングフォーム付き(ホビージャパン/2010年5月中旬予定)(2010.02.13)
- 特撮ニュータイプ 2010年05月号 マスクコレクション W サイクロントリガー付録(雑誌)[角川書店]《仮予約商品04月発売》 (2010.02.11)
- マスコレ ウルトラマン 光の巨人コレクションVol.2 第3夜(2010.02.03)
- マスコレ ウルトラマン 光の巨人コレクションVol.2 第2夜(2010.01.28)
- マスコレ ウルトラマン 光の巨人コレクションVol.2(2010.01.24)
「仮面ライダー」カテゴリの記事
- 仮面ライダー1番くじ ビッグマスク賞(2010.01.03)
- 超造形魂 スキャンヒーローズ 仮面ライダーVol.1 第2夜(2009.12.31)
- 超造形魂 スキャンヒーローズ 仮面ライダーVol.1 第1夜(2009.12.29)
- 極魂 仮面ライダーファイズ(2009.12.24)
- 創絶 仮面ライダー ~鮮緑の疾風編~(2009.11.13)
「仮面ライダーTHE NEXT」カテゴリの記事
- ビッグサイズソフビフィギュア ~V3登場編(2008.09.07)
- 仮面ライダー ボトルキャップ&スタンプ 全12種(2008.07.21)
- H.G.C.O.R.E.仮面ライダー06 ~覚醒!第2の力 編~ 第3夜(2008.05.08)
- H.G.C.O.R.E.仮面ライダー06 ~覚醒!第2の力 編~ 第2夜(2008.05.05)
- HDX仮面ライダー 1号2号V3編(2008.01.02)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- デロリアン ダイキャストモデル(2009.12.12)
- 崖の上のポニョ オルゴールとか・・・映画公開中のうちにアゲときます(2008.08.12)
- ワンコインフィギュア INDIANA JONES(2008.07.27)
- INDIANA JONES 秘宝根付け yujin(2008.06.22)
- エイリアンVSプレデター エイリアン リアルフィギュア(2008.07.02)
コメント
雰囲気は十分出ていると思います!
それにしてもヒビを書くのが上手ですね。
どうも不規則な線を描くのは苦手で。
そのまえにダブりがないので出来ませんけど。
映画は水曜に見に行く予定です♪
投稿: かめかめ | 2007.10.29 02:24
雰囲気出てます?よかったです。(´ー`)
ヒビはビジュアルプレビューブックを見ながら、まねしてけがきました。リアルっぽいヒビは難しいです。
映画楽しんできてください。
すごく不満だったことは、公開2日目なのに、パンフレットが売り切れだったことです。2日目で売り切れなんてあり得ない・・。
売店のお姉ちゃんに、私としては珍しくネチネチと、「なぜ2日目で売り切れなのか?」「入荷数が少なかったのか?」「次はいつ入荷するのか?」「取り置きはできるのか。」と攻め続けました。
売り切れの訳は一人で何冊も買う人が多かったからだそうで、つぎの入荷も未定だし、取り置きもできないとのことでした。
一人で何冊も、って、転売屋か?
「他に入手の方法はないのか?」と聞いたら分からないと言うので、「映画のパンフが映画館で買えなかったらどうすればいいんですかね。」と言い残して帰ってきました。(大人げない・・・(^.^; )
で、帰ってきてから、東映のオフィシャルショップでパンフ注文しました(^.^;
投稿: さっぴー | 2007.10.29 22:14
パンフレットもう無かったんですか?
確かに公開2日目で無いと聞きたくもなりますね。
僕は明後日行く予定ですが、あることを祈ってます。
投稿: かめかめ | 2007.10.29 22:56
2日目で売り切れなんて信じられませんよね。
よっぽど客が入らないと思ってたのでしょうか。
そういえば、グッズも何もなくてBGMのCDが1枚あったきりだったし・・・。
県内での上映は1館しかないので、もうちょっと映画館側も考えて欲しいです。
かめかめさんも明日見に行かれるんですね。楽しんできてください。(´ー`)
投稿: さっぴー | 2007.10.30 21:47
お久しぶりです。
とってもデキが良いライダーマスクだと思ったらさっぴーさんが汚しを入れたんですね。
金属のこすれ、さびの感じ、ヒビの入れ方など絶品ですヨ。
久しぶりに塗装の腕を振るっちゃいましたね^^
MAX渡辺さんから賞をもらう腕を持っているんだからたまには見せてくださいね~。
投稿: ぱるぴー | 2007.10.31 02:52
映画観て来ました(^^)
内容には触れませんが、小さい子を連れて観に来ていたお姉さまが、子どもに「もういい~」と言われ、途中で帰ってました。
確かに小さい子は終わりまで観ると夢にですよね(^^;
パンフは通常版ですがあったので買えました。
なかなかいいですよ!早く届くといいですね。
他のグッズはCD、パスケース、キーホルダーの3点のみ。まあ他のがあっても多分買わなかったでしょうけど・・・。
そういえば、MAX賞をもらう腕前だったんですね。お見それしました。
投稿: かめかめ | 2007.10.31 22:07
危ない・・危ない・・
恐れ多くも受賞者様対してに「ドライブラシ、塗料付け過ぎでしょう。」とか書きそうになっちゃった(笑)
でもマスクならこのくらいの感じがむしろいい効果出てますね・・って!受賞者様に失礼な(笑)
投稿: ぽっくる | 2007.11.01 03:49
>ぱるぴーさん
おひさです。
お褒め頂きありがとうございます(^.^;
腕をふるうまではいきませんが・・・
ビール飲んだ勢いでやりました。
>MAX渡辺・・・
もはや過去の話ですね~。スキルは落ちてます・・・。
エアブラシ塗装したい・・・。
投稿: さっぴー | 2007.11.01 22:49
>かめかめさん
観てこられたんですね(^ー^* )
そうですか、途中で帰る子がいましたか。お姉さんは最後まで観たかったでしょうね。
パンフ、無事今日届きました。まだ開けてないけど・・(^.^;
投稿: さっぴー | 2007.11.01 22:52
>ぽっくるさん
ドライブラシ、明らかにやりすぎです(^.^;
こすり出すと止まらない・・・。
ビール飲んでやっちゃダメね(^.^;
投稿: さっぴー | 2007.11.01 22:56