« 2007年 第15回 安比スキーツアー | トップページ | 2008年 あけましておめでとうございます & 小沢澄子乾杯Ver. »

2007.12.30

HDX仮面ライダー到着 配置情報&究極大怪獣ガイガン

Hdxnext001 予約していたHDX仮面ライダーが届きました。

全10種+シクレ2種で、シクレはチェーンソーリザードとシザーズジャガーの腕違いバージョン(武装バージョン)のようです。
私のところに届いたBOXはチェーンソーリザードのシクレ入りでした。

アソートは数種類あるのか不明ですが、とりあえず私の入手したBOXの配置を載せときます。
みんな同じなら、ショッカーライダーを6体並べたい・・・(^.^;

Hdxnext002
ちょっと見づらいでしょうか。こんな感じで入ってました。
まだ、中袋から出してませんが、出来はいいようです。開けて撮影するのが楽しみです。

究極大怪獣のガイガンを無事救出しましたので、アップします。

Gaigan001
実物の色は、もっと紫よりです。ホワイトバランスとかいじってみようと思いましたが、いまいち上手くいきませんでした(^.^;
Gaigan002
背中の羽なんかも含めると結構ボリュームありますね。ゴジラの箱より重いかもです。
Gaigan003
目のところがクリアパーツを使ってます。光の当たり加減によってはとても言い感じに見えます。
Gaigan004 Gaigan005
あちこちとがっていて、組み立てが痛い痛い。
Gaigan006
背中の3枚の羽を組み合わせてはめるのが、とてもきつくて上手くいきませんでした。ドライヤーで十分温めてからはめました。
Gaigan007
体表のモールドとかとてもイイ感じです。
Gaigan008 Gaigan009 Gaigan010
ゴジラとの対決。ガイガンの方がでかいんですね。
Gaigan011
結果、ヘドラはあまりいらなかったけど、欲しいのは入手できたのでゴジラ編は終了です。

きゃらぶらいふの現在の順位は・・・→banner_02 ←ココをポチッと押して下さい。(^.^;
e_01 ←こちらもよろしくです。にほんブログ村 コレクションブログへ←コレクションサイトあります
日本ブログ新聞ランキング

|

« 2007年 第15回 安比スキーツアー | トップページ | 2008年 あけましておめでとうございます & 小沢澄子乾杯Ver. »

食玩」カテゴリの記事

フィギュア」カテゴリの記事

仮面ライダー」カテゴリの記事

仮面ライダーTHE FIRST」カテゴリの記事

仮面ライダーTHE NEXT」カテゴリの記事

ゴジラ」カテゴリの記事

コメント

HDXのアソートは同じみたいですよ。
シザーズとチェーンソーのとぢらかかシクレになっているだけです。
なのでシャッフルされていない箱でチェーンソーの位置が軽ければ、シザーズのシクレなのでぜひゲットしてみて下さい。
ショッカー6体は今からだと厳しいかもしれませんが頑張って下さい(^^;

ガイガン、正直ゴジラよりも出来がいいのでは?デザインのおかげで分割線も目立ちませんね。

投稿: かめかめ | 2007.12.31 00:24

かめかめさん
あけましておめでとうございます

アソートは一緒ですか。
抜きたいけど、コンビニにあるのはどこも外箱から出してありました(^.^;

やっぱ、ショッカー6体は厳しそうですね。
ガイガンはイイです。実はゴジラより気に入ってたりして・・・。

今年もよろしくお願いします。

投稿: さっぴー | 2008.01.01 23:03

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: HDX仮面ライダー到着 配置情報&究極大怪獣ガイガン:

« 2007年 第15回 安比スキーツアー | トップページ | 2008年 あけましておめでとうございます & 小沢澄子乾杯Ver. »