銀河鉄道999 リアルフィギュア TAITO
メーテル
横からの眺めがいいです。お腹をやや前に突き出したところから、腰のあたりまでが松本氏の描く女性をよく表現しています。さすが『松本零士完全監修』
素立ちで、ポーズにひねりは無いですが、このサイズのメーテルは見たことなかったので手に入ってよかったです。
お顔も結構いいですね。無表情ですが・・・。
無理してまつげを長くしないで、無難にまとまってます。
髪の毛、長~いですねぇ。
ソックスの上は、生足でした(^ー^* ) ステキです。
サービスショットとっちゃおうかなとか思ったのですが、実はメーテルったらノーパンのようです。(ミスランディルさん、写すかなぁ(^.^; )
クレア
塗り忘れではありません。最初から透明です(ってみんな知ってるか。)
機械の体のはずですが、機械は入ってないようですね。どうやって動いてるのでしょう
誰か肌色で塗って、人間版の再現をしてみてください。
バラバラになったクレアの、涙が付属しています。
帽子の分を差し引いても、こんなに身長が違います。まさか、同スケールってことはないでしょうね。
同じシリーズなのに、こんなに大きさが違います。並べて飾っても統一感がないじゃないですか。
きゃらぶらいふの現在の順位は・・・→ ←ココをポチッと押して下さい。(^.^;
←こちらもよろしくです。
←コレクションサイトあります
日本ブログ新聞ランキング
| 固定リンク
「フィギュア」カテゴリの記事
- 【予約】S.I.C. HERO SAGA 仮面ライダー電王 SPECIAL S.I.C.仮面ライダー電王ウイングフォーム付き(ホビージャパン/2010年5月中旬予定)(2010.02.13)
- 特撮ニュータイプ 2010年05月号 マスクコレクション W サイクロントリガー付録(雑誌)[角川書店]《仮予約商品04月発売》(2010.02.11)
- マスコレ ウルトラマン 光の巨人コレクションVol.2 第3夜(2010.02.03)
- マスコレ ウルトラマン 光の巨人コレクションVol.2 第2夜(2010.01.28)
- マスコレ ウルトラマン 光の巨人コレクションVol.2(2010.01.24)
「プライズ」カテゴリの記事
- 味自慢 ふっくら たこ焼き職人(2010.02.13)
- デロリアン ダイキャストモデル(2009.12.12)
- 仮面ライダーV3 DX組立式スタチューモデル(2009.05.20)
- 宇宙戦艦ヤマトリアルフィギュア 森雪 TAITO おとなプライズ(2009.02.17)
- 歴代ライダー ビッグフィギュアキーホルダー4 全4種 第2夜(2009.01.17)
「銀河鉄道999」カテゴリの記事
- おとなプライズ 1/1 重力サーベル タイトー(2008.11.03)
- おとなプライズ 銀河鉄道999 戦士の銃(2008.03.21)
- スーパーメカニクス クイーンエメラルダス号 劇場版 銀河鉄道999Ver.(2008.03.20)
- スーパーメカニクス 劇場版銀河鉄道999Ver. アルカディア号(2008.02.10)
- 銀河鉄道999 リアルフィギュア TAITO(2008.01.24)
コメント
メーテルのヌードフィギュアも発売して欲しい💖。
投稿: 佐藤 紘 | 2018.09.19 17:53