今年も参加してきました ハガセンオフ会 IN 秋葉原
お酒を飲むため、車はおいて電車で出かけます。
11時頃アキバに到着。
まずはGIGOへ。全台、1プレイ100円のお得料金で営業していました。
ビッグサイズソフビ新旧1号登場編を見つけたので挑戦。迷わず500円投入して6プレイ開始。
激ムズアキバ設定かと思いきや、ちょっとずつでも動くので、ずらしてずらして押し込んで旧1号をゲット! 調子に乗ってNEXT1号もゲットしました。
続いてクラブセガへ。
マスクディスプレイの桜島1号が出てたので、挑戦。
地元でFIRST2号をゲットしたのと同じ台なので、どうかなと思いましたが、やはり横穴をつかんでも持ち上がりません。(T△T)
でも、右のアームが穴にかかると左に倒れます。
店員さんに倒れたのを直してもらったら、穴のすぐ横に置いてくれたので挑戦したら、思った通り、左に倒れて獲得穴に転がり落ちてゲットできました(^ー^* )
アキバで500円以内で取れるなんて、夢のようです。
ついでにもう一個と思い、今取ったマスクをセガの袋にしまって別の店員さんに置いてもらったら、またも穴のすぐ横に置いてくれたので、2個目は1発ゲットできてしまいました(^ー^* )
自分では桜島2つ取ったつもりでしたが、ラジオ会館のショップをうろついているときに、2種と判明し、あわてて袋から出してみたら、旧1号と桜島1号1個ずつでした。
あ~よかった。旧1号2個だったらがっくりです。今回はマフラーつきといっても、旧1号は既に4,5個持ってますから・・・・。
その後、ドンキでクイーンエメラルダス号をゲットし、ヨドバシを覗きに。
始めて入りましたが、広いですね~。
超合金電脳タチコマに心惹かれつつも、「こんなにたくさん売ってるなら、別に今買わなくてもいいじゃん・・・。」なんて、訳のわからない気持ちになり見送りました。高いし・・・。
うろうろして疲れたので、マッサージチェアコーナーでリラックスしようかなと思ったら、「ご使用の方は、店員を呼べ」だの「購入を前提に試せ」だのうるさい張り紙がしてあるのでやめましたよ。
今日は地元のヤマダ電機に行ったけど、マッサージチェアコーナーのおばさんはどうぞ試してくださいこっちの方がいいですようとやたら親切にしてくれ、好感度大でした。(^ー^* )
余談ですが、マッサージチェアはFUJIIRYOUKIのがお勧めです。
その後もあちこちうろうろして、指定の時間に集合。
アキバ駅前はものすごい風が吹いてました。
参加の皆さんはお約束のように、ゲットしたプライズを片手に集まってきましたよ(^ー^* )
今回の参加者は、主催者のはるひさん(鋼ノ専業主婦的物欲生活。)、旦那の寮さん(無駄遣いの帝王)、ミスランディルさん(UFOキャッチャーファンキージャンキー)、犬神ワタルさん(OZANARI blog)、subesubeさん(おたくの商店街)、lay-downさん(LAYちんのよもやまよもやま)でした。
ゲットしたプライズを披露したりしながら、楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいました。(^ー^* )
2次会は当然のようにゲーセンへ。皆さんそれぞれに挑戦してました。
終電に間に合うように今回もお先に失礼しましたが、上野駅に着いたら、強風でだいぶ遅れが出てました。無事にうちまでたどり着けるか不安でしたが、予定していた電車の1本前が45分遅れぐらいで発車するのに滑り込み、乗り継ぎもちゃんと遅れてくれてたので、予定より30分遅れぐらいで。無事うちまでたどり着きました。
前回は、折りたたみ自転車の重さに泣いたし、前々回は行きに列車事故に遭遇したりと、ハガセンオフ会にはトラブルが続きますね~(^.^;
でも、次回も絶対参加しますので、ぜひ開催してくださいね。
本日ゲットのプライズ。なんやかんやでけっこうかさばりました。
シャアザクはクラブセガで。結構散財しました。
今回ゲットのプライズは、順次アップしていきたいと思います。
きゃらぶらいふの現在の順位は・・・→ ←ココをポチッと押して下さい。(^.^;
←こちらもよろしくです。
←コレクションサイトあります
日本ブログ新聞ランキング
| 固定リンク
« 酒井ゆうじコンセプトワークスGODZILLA “構(KA-MA-E)” 第2夜 デスゴジ編 | トップページ | 酒井ゆうじコンセプトワークスGODZILLA “構(KA-MA-E)” 第3夜 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ROCK IN JAPAN FES 2009 Perfumeみてきました!(2009.08.04)
- perfume ディスコ! ディスコ! ディスコ!(2009.05.11)
- 3人あわせて、Perfumeです!(2008.12.21)
- 今年も参加してきました ハガセンオフ会 IN 秋葉原(2008.02.25)
- 2008年 あけましておめでとうございます & 小沢澄子乾杯Ver.(2008.01.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
楽しそうでいいですね~(^^)
僕も近ければ参加したいです。
なかなか趣味の話で盛り上がる友達が近くにいませんから。
プライズゲットもうらやましい限りです。
アルカディア号は結局オクで買いましたが送料込みでも買った方が安かったですorz
レビュー楽しみにしてます!
投稿: かめかめ | 2008.02.25 00:40
お疲れさまです!
秋葉ではお世話になりましたm(__)m
またお会いしましょうね!
シャアザク、セガにあったのかぁ。酔ってて気付かなかった!それだけ未ゲットだったんですよねー汗
投稿: ミスランディル | 2008.02.25 08:05
お疲れ様でした。大阪帰ってきました。
今回もあっという間に楽しい時間が過ぎて鋳込ましたね。
集合時点で既に大荷物はデフォになっていますね。
持ち帰られる程度にしましょうね。
ではまた会える日を楽しみにしています。
投稿: 寮 | 2008.02.25 08:38
>かめかめさん
電車で片道2時間半ぐらいかかりますから私もちょっと遠めなんですが、日帰りできる距離なので、何とか参加できています。
普段はほとんど職場関係しかつきあいがないので、こういう集まりはとても楽しみです。
今回はアキバでもプライズゲットできてよかったです。
でも、印象として人の少ない午前中に取れた気がします。午後になってもう一度行ったら、ライダーマスクは同じ取り方では取れなくなっていました。
アップしたら、のぞいてください
>ミスランディルさん
こちらこそお世話になりました。
とても楽しい時間でしたよ。
できれば次は、泊まりにしてもっと遅くまでおつきあいしたいです。
またお会いしたいです。
シャアザクは店の外の筐体にありました。
でも、私がゲット後は悟空のフィギュアになってましたから、最後の1個だったかもデス。
>寮さん
お疲れ様でした。
楽しい時間があっという間に過ぎてしまったと感じてます。
もっともっといろんな話しをしていたかったですねぇ。
ワンフェスも大風の中だったようで、大変でしたね。
寮さん達もたくさんゲットされたようで・・・
また、お会いできるのを楽しみにしています。
投稿: さっぴー | 2008.02.26 23:14