« HG CORE-SP 仮面ライダー電王 イマジンSpecial  第2夜 ウラタロス&キンタロス編 | トップページ | 究極大怪獣 第五集 アルティメットモンスターズ5 第一夜 »

2008.10.05

HG CORE-SP 仮面ライダー電王 イマジンSpecial  第3夜 リュウタロス&デネブ編

Hgcorespimajindsc04878 「さらば電王」見てきました。またも半分時代劇でしたが、太秦で撮影するのが手っ取り早かったんでしょうね。
肩の力を抜いて楽しめる作品でした。

客の入りもよかったようです。グッズの売り上げもいいようで、2日目なのにほとんど何もありませんでした。(マグカップ欲しかったな~)しょうがないので下敷きと携帯ストラップ、NORI(次男)がパスケースを購入してきました。

入場者プレゼントのマグネットはモモとウラでした。

4 リュウタロスイマジン
Hgcorespimajindsc04878_2
しゃがんだポーズがラブリーですリュウちゃん。

相変わらず紫が苦手なサイバーショットT1ですが、設定いじってたら少し紫になりました。

が、どの設定で取ったのか忘れたので、以下はいつもの青写りです(^.^;
Hgcorespimajindsc04881
ボディは青に写るのですが、髪の毛は紫が出てますね~。
どこが違うんでしょ・・・。
Hgcorespimajindsc04882 Hgcorespimajindsc04883
ヘッドホンもあるとよかった。
Hgcorespimajindsc04884 Hgcorespimajindsc04885
ナオミちゃん製 謎のドリンクのクリームも、毒々しい色で塗ってあります


Hgcorespimajindsc04886
ホントはどっちももうちょっと紫ですので・・・。

5 デネブイマジン
Hgcorespimajindsc04887
立ち姿で立体化です。
Hgcorespimajindsc04888 Hgcorespimajindsc04889
目の周りの黒が塗ってませんね。
Hgcorespimajindsc04890 Hgcorespimajindsc04891 Hgcorespimajindsc04892
そういえば、映画館にもこのイマジン達の小箱がならんでいました。
他のグッズがほぼ売り切れ状態でしたので、結構皆さんつまんでいました・・・・。半分は無彩色なのに・・・・。かわいそ。
Hgcorespimajindsc04893
「さらば電王」は、特にさらば感はなく、普通に終わってましたから、今後いくらでも続けられると思うのですが、また登場しますかね。
それも有りだと思うのですが・・・・。
Hgcorespimajindsc04894
次はOVAあたりでやんないですかね。

きゃらぶらいふの現在の順位は・・・→banner_02 ←ココをポチッと押して下さい。(^.^;
e_01 ←こちらもよろしくです。にほんブログ村 コレクションブログへ←コレクションサイトあります
日本ブログ新聞ランキング

|

« HG CORE-SP 仮面ライダー電王 イマジンSpecial  第2夜 ウラタロス&キンタロス編 | トップページ | 究極大怪獣 第五集 アルティメットモンスターズ5 第一夜 »

ガシャポン」カテゴリの記事

フィギュア」カテゴリの記事

仮面ライダー」カテゴリの記事

仮面ライダー電王」カテゴリの記事

コメント

“紫”はホント難しいですよねぇ~。
私も、苦労したのに全然ダメでしたよ~っ(泣)
マスコレとのコラボとは考えましたね!
素敵なショットになってますよー!

投稿: こーら♪ | 2008.10.10 21:09

いくらやっても紫は上手くいきません・・・ので、最近ではこんなもんかと半分あきらめモードで撮影してたりして・・・・(^.^;

マスコレも直前に出たばかりですので、探すのが楽でした(^.^;

投稿: さっぴー | 2008.10.10 23:42

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: HG CORE-SP 仮面ライダー電王 イマジンSpecial  第3夜 リュウタロス&デネブ編:

« HG CORE-SP 仮面ライダー電王 イマジンSpecial  第2夜 ウラタロス&キンタロス編 | トップページ | 究極大怪獣 第五集 アルティメットモンスターズ5 第一夜 »