HGIF ルパン三世カリオストロの城 全5種
1 ルパン三世
これはどこのシーンですかね?落ちたクラリスに向かって壁を走っていくとこでしょうか?
多分そうだと思うのですが・・・。
顔の出来は角度によってよくできてるように見えたりちょっと違うように見えたりです。
やっぱり、この必死な表情は、伯爵に蹴落とされたクラリスに向かう場面ですね。
2 次元大介(冠付きバージョン)
対戦車ライフル、長ーいです。
冠付きですから、
「おっぱじめようぜ!!」
のシーンですね。
後ろ側は冠の緑の部分は省略されてます。
尻ポケットにはマグナムが。
3 次元大介 冠なしバージョン
目無しの次元の造形はハズレがないですね。
結婚式をぶちこわして場内で暴れてるシーンは冠無しです。
4 クラリス
こちらは時計塔の中で、伯爵に追われて階段を上って逃げてるシーンですね。補助パーツが中に隠れていて、見えないようになっています。
顔は微妙・・・・。おしいなあ・・・。
すみません、剥いちゃいました。もうちょっとセクスィーな下着だとよかったのですが・・・。
5 石川五ェ門
次元の「おっぱじめようぜ!!」の直後、風車のところから飛び降りる五ェ門ですね。
げっ、顔にピントあってない(^.^;
ポーズはすごくいいのですが、顔が・・・・ ちょっと違う
カリオストロの城、何遍見ても飽きませんね~。
今まで何回見たのか、マジで数え切れません。
全五種中次元が2種で、ちょっと寂しいラインナップでしょうか。不二子も入れて欲しかったなぁ。
きゃらぶらいふの現在の順位は・・・→ ←ココをポチッと押して下さい。(^.^;
←こちらもよろしくです。
←コレクションサイトあります
日本ブログ新聞ランキング
| 固定リンク
「ガシャポン」カテゴリの記事
- 人体解剖図鑑Ⅲ 第2夜(2009.04.26)
- 人体解剖図鑑Ⅲ 第1夜(2009.04.20)
- HGIF ルパン三世カリオストロの城 全5種(2008.10.13)
- HG CORE-SP 仮面ライダー電王 イマジンSpecial 第3夜 リュウタロス&デネブ編(2008.10.05)
- HG CORE-SP 仮面ライダー電王 イマジンSpecial 第2夜 ウラタロス&キンタロス編(2008.10.04)
「フィギュア」カテゴリの記事
- 【予約】S.I.C. HERO SAGA 仮面ライダー電王 SPECIAL S.I.C.仮面ライダー電王ウイングフォーム付き(ホビージャパン/2010年5月中旬予定)(2010.02.13)
- 特撮ニュータイプ 2010年05月号 マスクコレクション W サイクロントリガー付録(雑誌)[角川書店]《仮予約商品04月発売》(2010.02.11)
- マスコレ ウルトラマン 光の巨人コレクションVol.2 第3夜(2010.02.03)
- マスコレ ウルトラマン 光の巨人コレクションVol.2 第2夜(2010.01.28)
- マスコレ ウルトラマン 光の巨人コレクションVol.2(2010.01.24)
「ルパン三世」カテゴリの記事
- HGIF ルパン三世カリオストロの城 全5種(2008.10.13)
- ルパン三世DX組立式スタイリッシュフィギュア ~1st TV Ver.5~ 第3夜 五ェ門編(2008.09.28)
- ルパン三世DX組立式スタイリッシュフィギュア ~1st TV Ver.5~ 第2夜 不二子編(2008.09.27)
- ルパン三世DX組立式スタイリッシュフィギュア ~1st TV Ver.5~ 第1夜 ルパン編(2008.09.27)
- HGIF ルパン三世2(2008.05.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
「カリ城」は、何度見てもイイですよね。
なんと言っても、異国情緒がたまりません!
私もDVDで何度見たか、分からないほどです (笑)
近頃のHGIFは、大きすぎて我が家のケースに
納まりませ~ん(泣)
さろそろ、ジョドーがほしいのですが・・・?
投稿: こーら♪ | 2008.10.15 20:10
ジョドーいいですね~。
大公の屋敷の管理人おじいさんは出ましたっけ?声がアルムおんじの・・・。(^.^)
投稿: さっぴー | 2008.10.16 22:58