« 仮面ライダー ベルトトリビュートⅢ 第3夜 555編 | トップページ | ウルトラマン マスコレ 光の巨人コレクション 第1夜  »

2009.02.27

仮面ライダー ベルトトリビュートⅢ 第4夜 最終回

Belttribute3dsc06653 サクサクッといくかと思ったら、やっぱり間で息切れしちゃいましたね(^.^;
やっと最終日です。
本日は、ブレイドからギャレンと、響鬼から斬鬼、シクレのGです。いずれも各作品の主役ではないひとのベルトです。(^.^;

きゃらぶらいふの現在の順位は・・・→banner_02 ←ココをポチッと押して下さい。(^.^;
e_01 ←こちらもよろしくです。にほんブログ村 コレクションブログへ←コレクションサイトあります

仮面ライダーギャレン
Belttribute3dsc06633
人類と敵対する「アンデッド」を封印するために、人類基盤史研究所「BOARD」によって開発された戦闘装備「ライダーシステム」。その第1号「ギャレンアーマー」を起動させるためのベルト「ギャレンバックル」。
ライダーシステムの第1号適格者に選ばれた橘朔也が装着するが、システムの弊害により、一時その心と体に大きな傷を負った。危険と隣り合わせのベルト。

Belttribute3dsc06634
1号ベルトだから今回のラインナップなのかも知れませんが、1号が脇役というブレイドですから・・・。
バックルが可動するとかのギミックがあると良かったですね。
Belttribute3dsc06635 Belttribute3dsc06636 Belttribute3dsc06637
カリスのベルトがいいな~

↓ギャレンのマスコレはないので、ブレイドに登場してもらいました。(^.^;
Belttribute3dsc06638 Belttribute3dsc06639

仮面ライダー斬鬼
Belttribute3dsc06640
魔化魍と呼ばれる妖怪を退治するため、轟鬼の師匠、斬鬼が「鬼の姿」に変身したときに巻くベルト。
バックルに装備されているギターの弦の姿をした「斬撤」はエレキギター型の音撃武器「烈斬」にセットすることにより。音によって魔化魍たちを清め、倒す。サイドには「鬼」たちを支援する団体「猛士」によって開発された、式神を宿す「ディスクアニマル」を所持する。

Belttribute3dsc06641
響鬼のベルトより先に、斬鬼のベルトが登場です。マスコレのシクレが斬鬼でしたから、それに連動しての企画でしょうか。

これも、斬撤が外せると嬉しかったのですが・・・
Belttribute3dsc06642 Belttribute3dsc06643
ディスクアニマルもいい雰囲気ですが、3枚が一体成形です。
Belttribute3dsc06644
革ベルトですから。2弾までのようにちゃんとしたベルト仕様にして欲しかったですね。
Belttribute3dsc06645
マスコレ斬鬼と。色を塗り替えれば轟鬼用ベルトにもなりますよね。(やりませんが・・・・)
Belttribute3dsc06646

シークレット
ドクトルG

Belttribute3dsc06647
ゲルショッカー壊滅から、間もなく結成された恐怖組織「デストロン」の初代幹部「ドクトルG」が腰に巻くベルト。バックルはサソリをモチーフにデザインされている。腰には剣をさし、強力な斧をもちいて仮面ライダーV3たちを追いつめた。
後に、自らの呪われし血を悪魔の制令に捧げることにより、カニレーザーに変身し。V3都の決着戦に挑んだ。

Belttribute3dsc06648
れれはこれでステキですが、1弾のまわるタイフーンにはかなわないですね。
Belttribute3dsc06649
剣は結構短いですね。
Belttribute3dsc06650
斧にもサソリマークが入ってます。
Belttribute3dsc06651 Belttribute3dsc06652 Belttribute3dsc06653_2
3弾は完全にディスプレイモデルで、ろくにいじり回せないところがちょっとがっかりでした。次に期待してもいいのか・・・。もう期待は持たないようにした方がいいのか・・・。

きゃらぶらいふの現在の順位は・・・→banner_02 ←ココをポチッと押して下さい。(^.^;
e_01 ←こちらもよろしくです。にほんブログ村 コレクションブログへ←コレクションサイトあります

|

« 仮面ライダー ベルトトリビュートⅢ 第3夜 555編 | トップページ | ウルトラマン マスコレ 光の巨人コレクション 第1夜  »

食玩」カテゴリの記事

フィギュア」カテゴリの記事

仮面ライダー」カテゴリの記事

仮面ライダー響鬼」カテゴリの記事

仮面ライダー(昭和)」カテゴリの記事

仮面ライダー ブレイド」カテゴリの記事

コメント

レビューお疲れ様でした。
僕も追加を買いましたが、ファイズ2種だけ出ず(;_;)
クウガマイティのダブりが2個あります。
クウガのダブりは嬉しいのですが最初から箱で買えばよかったです・・・。
555目当てでもう少し追加を買ってみます。

投稿: かめかめ | 2009.02.27 13:06

マスコレとのコラボに、技あり“一本”!
見ごたえのある画像ですね~。
ドグトルGのサソリのモールドと剣が素敵です。

投稿: こーら♪ | 2009.02.27 21:35

平成のラインナップなのにシクレがドクトルGなのはちょっと違和感がありますね。平成で印象的な的のベルトってなかったですかね?(グロンギのかなあ?)
同じGなら「仮面ライダーG」行ってほしかったですね!ワインボトル取り外し可で。

投稿: CUE | 2009.02.27 23:56

TO みなさま

コメント放置状態で申し訳ありません(^.^;

ギャレンベルトとブレイドのマスコレは無理矢理でしたね。

ドクトルGのベルトは、これはこれでいいですが、平成ライダーとの統一感はないですね。CUEさんのご意見のように、グロンギのベルトがピッタリだと自分も思います。

「仮面ライダーG」・・・見逃してしまいました。
ヨウツベとかで見られますかね?

投稿: さっぴー | 2009.03.03 22:27

>ヨウツベとかで見られますかね?
あるようですよ。
http://www.youtube.com/watch?v=Hsm5iU4BEws
http://www.youtube.com/watch?v=t9LKdGA6MM8&feature=related
よかったらどうぞご覧下さい。

投稿: CUE | 2009.03.04 19:57

ありがとうございます。
ただ、時間がとれなくてみれてないので、落としといてあとで見たいと思います(^ー^* )

投稿: さっぴー | 2009.03.07 08:15

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 仮面ライダー ベルトトリビュートⅢ 第4夜 最終回:

« 仮面ライダー ベルトトリビュートⅢ 第3夜 555編 | トップページ | ウルトラマン マスコレ 光の巨人コレクション 第1夜  »