頭文字D

2008.07.26

頭文字D リアルモデルコレクション 公道最速伝説編 サークルKサンクス限定

Inidthanksdsc04147 なんか、とっくに旬を過ぎちゃって、もう店頭に無いかもしれませんね。

久々のイニシャルDものです。主役級の車以外は連載新しめのラインナップですね。
スケールは決まってないようです。
全7種で、缶コーヒー2本に一個ついてます。

続きを読む "頭文字D リアルモデルコレクション 公道最速伝説編 サークルKサンクス限定"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.03.09

頭文字DダイキャストミニカーコレクションVol.2 1:72Scale リアル-X 第2夜

Indriarux2016

下の子が昨日発熱・・。今日病院に行ったらA型インフルエンザでした。
そして上の子も発熱・・・。
また、家族中インフルエンザでしょうか?
前回は私だけ無事でしたが、うつらないで済むかな~。
この忙しいところで仕事休むのは、かなりの迷惑です・・・。

第2夜、残り4種です。

続きを読む "頭文字DダイキャストミニカーコレクションVol.2 1:72Scale リアル-X 第2夜"

| | コメント (4) | トラックバック (1)

頭文字DダイキャストミニカーコレクションVol.2 1:72Scale リアル-X 第1夜

Indriarux2001 Vol.1の記事が昨年の6月ですから、久しぶりの第2弾ですね。待ってましたよ。
昨日、コンビニで見つけて迷わず箱買い。
めでたく全8種コンプです。

これは、第1弾もそうでしたが、クリアケースが付いていないんですよね。埃よけにもなるし重ねて飾れるのでケース付きにして欲しいな。

続きを読む "頭文字DダイキャストミニカーコレクションVol.2 1:72Scale リアル-X 第1夜"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2006.06.05

頭文字Dダイキャストミニカーコレクション 1:72Scale リアルX

先週の何曜日か忘れましたが、コンビニで遭遇しました。全8種類なのですが、棚に9箱あります。多分揃うんだろうと思い大人買い。
予想通り8種コンプしました。(^.^; 

Inddm000

藤原拓海
SPRINTER TRUENO GT-APEX(AE86)[初期タイプ]

Inddm001 Inddm002 Inddm003
リアルXシリーズの品質は体験済みなので,購入に迷いはありませんでした。期待通りの出来で満足です。

高橋涼介
RX-7 ∞Ⅲ(FC3S)

Inddm004

高橋啓介
RX-7 Type R(FD3S)

Inddm005

藤原文太
INPREZA WRX type R
STi Version(GC8)

Inddm006
スカイラインあたりがくるのかな~とおもったら,オヤジのインプがあったりして,ラインナップもいいとこついてきますね。

須藤京一
LANCER EVOLUTION Ⅲ(CE9A)

Inddm007

二宮大輝
CIVIC TYPE R(EK9)

Inddm008

舘 智幸
CIVIC TYPE R(EK9)

Inddm009
大輝のEK9とボンネットの色が違うだけですね。ちょっと楽した?

藤原拓海
SPRINTER TRUENO GT-APEX(AE86)[後期タイプ]

Inddm010 Inddm011
こちらもボンネットの色違いだけなので,全8種ですが実質6車種ですね。

シリーズ続くのでしょうか。続くといいなぁ。

きゃらぶらいふの現在の順位は・・・→banner_02 ←ココをポチッと押して下さい。(^.^;
e_01 ←こちらもよろしくです。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2006.02.06

頭文字D カレンダーBOX エアロアールシーAE86改入り

年末に星野書店さんから購入したまま忘れてました(^∇^) 
カレンダーBOXなのに1月が終わってしまった(^.^;

idca001

エアロアールシー&特製カレンダーが入った限定スペシャルBOX
CDケース大のカード型カレンダーとTOMYのエアロアールシーAE86改のセットです。

idca002 idca003

↑中身はこんな感じ。組み立てて遊びた~い(=^_^=)

きゃらぶらいふの現在の順位は→banner_02 ←ココをポチッと押して下さい。(^.^;
e_01 ←こちらもよろしくです。

| | コメント (2) | トラックバック (1)

2005.11.22

頭文字D ラジコン AE86リミテッド&RX-7リミテッド

この間の日曜日、子どもと近所のスーパーのゲーセンに恐竜キングをしに行ったときにゲットしました。

UFOキャッチャーで透明の塩ビ版付きでしたのでいつものように片側のアームを塩ビ版ぎりぎりに落としズラしてゲットです。一発ゲットするアームの力はないので、いつも4~6プレイかかってしまいます。

86rajikon001 86rajikon002

以前にも似たようなラジコンはゲットしていましたが、今回のも前進とバックターンのみの操作です。

AE86リミテッドには ・AE86 TORUENO ・AE86 TORUENO黒ボンネット ・AE86 TORUENO 赤黒 ・AE86 TORUENO アニメVer.の4種のバリエーションがあるようですが、一つしかゲットしていないので、違いがよくわかりません。ゲットしたのは黒ボンネット版だと思いますが、アニメVer.はどう違うのかなあ?

86rajikon003

走行中はヘッドライトが光るようです。(電池入れて走らせてませんが・・・・)

86rajikon004

カラーコーン2個付きです。

86rajikon005

FDは、・FD3S ・FD3S 黒 ・FD3S改 ・アニメVer.の四種があるようです。ゲットしたのはFD3S改のようです。

86rajikon006 86rajikon007 86rajikon008

プロジェクトDのダブルエースがそろいました。

今日32巻を購入してきましたが、いよいよ拓海くんに気になる女性が現れたようで、今後の経過が気になります。33巻早くでないかなあ(出ないって!)

きゃらぶらいふの現在の順位は→banner_02

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2005.10.11

頭文字D リアルモデルコレクション Special Stage

もう購入して2週間以上たっていると思われますが、アップの機会を逃していました。映画化を記念してのスペシャルステージってとこでしょうか。ミニブックにも映画の広告が載ってます。1/72スケールで全7種です。ガチャを回したのではなく、セブンのガチャボックスで毎日2~3個ずつちまちま買いました。

AE86トレノ 藤原拓海 初期タイプのボンネット(白)入り

ind001 ind002

白ボンネットはライトアップタイプです。小さいので出来はそれなりですね。

ind003 ind004

黒ボンネットは、カーボン(?)模様が入っていていい感じですが、きっとオーバースケールですね。

FC-3S RZ-7 高橋涼介

ind005 ind006

レッドサンズなどのロゴが印刷されていてステキですが、これもオーバースケールですよね。ボンネットは2種付属です。

AE86レビン 秋山渉

ind007

2台写っているのはダブったからです(/_;。)   こちらもボンネットは模様入りです。マーキングが何もないのでちょっと寂しいですね。 あれ?映画ではイツキの車として出たんでしたっけ?

FD-3S RX-7 高橋啓介

ind008

FDもダブりました(/_;。) 啓介は映画にでませんでしたね。

インプレッサ 藤原文太

ind009

2台あるのは・・・しつこいですね(/_;。)  リアウイングが分厚いです(^^;)

ランサーエボリューションⅣ 岩城清次

ind010

AE86トレノ 頭文字Dメタルプレート付きキーチェーン

ind011

シルバーメタル仕様って・・・塗ってないだけやん。

ind012

ランキングに参加してます。人気blogランキング

| | コメント (2) | トラックバック (0)