宇宙戦艦ヤマト

2009.02.17

宇宙戦艦ヤマトリアルフィギュア 森雪  TAITO おとなプライズ

Moriyukidsc06512 先週、久しぶりに通勤路のボウリング場をのぞいてみました。
おとなプライズの森雪ちゃんがUFOキャッチャーに入っていたので、即挑戦。
ちょっと苦戦しかけましたが、黄色い方は倒れたところの横穴を刺してゲット。ナースの方はこれまた倒れたところを普通につかんでゲットしました。
ちゃんとつかめる設定の台で良かったです。

きゃらぶらいふの現在の順位は・・・→banner_02 ←ココをポチッと押して下さい。(^.^;
e_01 ←こちらもよろしくです。にほんブログ村 コレクションブログへ←コレクションサイトあります

続きを読む "宇宙戦艦ヤマトリアルフィギュア 森雪  TAITO おとなプライズ"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008.12.21

宇宙戦艦ヤマト メカニックコレクション 全8種 ローソン 第3夜

Yamatomekacoledsc05844アップしたいものはたまってきているのですが、結局ヤマトのメカコレをそろえてしまいましたので、おまけ付きでアップしちゃうことにします。

きゃらぶらいふの現在の順位は・・・→banner_02 ←ココをポチッと押して下さい。(^.^;
e_01 ←こちらもよろしくです。にほんブログ村 コレクションブログへ←コレクションサイトあります

続きを読む "宇宙戦艦ヤマト メカニックコレクション 全8種 ローソン 第3夜"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008.12.16

宇宙戦艦ヤマト メカニックコレクション 全8種 ローソン 第2夜

Yamatomekacoledsc05760 昨日、別のローソンに寄ったらヤマトの最後の1個に運良く巡り会えたので、とりあえず買ってみました。ついでにデスラー艦とデストロイヤー艦も。

残りは地球防衛軍の2種と超巨大戦艦なんだけど、ぽっくるさんみたいに、ブラックタイガー隊にしてもいいなあ・・・

きゃらぶらいふの現在の順位は・・・→banner_02 ←ココをポチッと押して下さい。(^.^;
e_01 ←こちらもよろしくです。にほんブログ村 コレクションブログへ←コレクションサイトあります

続きを読む "宇宙戦艦ヤマト メカニックコレクション 全8種 ローソン 第2夜"

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2008.12.13

宇宙戦艦ヤマト メカニックコレクション 全8種 ローソン

Yamatomekacoledsc05744 前回更新から1週間も過ぎて、週刊化しつつありますが・・・。

一昨日の帰宅途中、ローソンに寄ったら缶コーヒーについているヤマトのメカニックコレクションを発見。
これは!と思いかごを持ち2つつながった缶コーヒーを入れはじめましたが・・・・
既に主役のヤマトが無いので、一気にテンション下がってしまいました。
で、コスモタイガーとブラックタイガーだけ手にしてレジへ。
どうせ置くところもないし、造形レベルもたいしたことなさそうですので、違うローソンでヤマトを見つけなければこれで終了でしょう(^.^;

きゃらぶらいふの現在の順位は・・・→banner_02 ←ココをポチッと押して下さい。(^.^;
e_01 ←こちらもよろしくです。にほんブログ村 コレクションブログへ←コレクションサイトあります

続きを読む "宇宙戦艦ヤマト メカニックコレクション 全8種 ローソン"

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2008.06.17

スーパーメカニクス コスモゼロ おとなプライズ タイトー

Cosmozerodsc03834
おとなプライズシリーズの新作、コスモゼロです。松本零士シリーズが続きますね。

ブラックタイガーの方が好きなのですが、懐かしいです。

続きを読む "スーパーメカニクス コスモゼロ おとなプライズ タイトー"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007.09.16

コスモフリートコレクション 宇宙戦艦ヤマト さらば友よ編

Yamatocfc001 ちょっと疲れぎみ・・・・  買ってからだいぶ経ちますが、写真撮ってからも、画像処理に何日もかかりました。難しいことをしているのではなく、途中でねちゃうからです・・・・・(^.^;

買おうかどうか迷ったのですが、結局買いました。でも5種中4種しか出ませんでした。

続きを読む "コスモフリートコレクション 宇宙戦艦ヤマト さらば友よ編"

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2007.06.15

宇宙戦艦ヤマト メカニカルコレクションPART.2

Yamatomc001 コメントいただいた方、毎度遅レスすみませんです。
昨日もつかれきってダウンしてしまいました。
最近老眼気味だし、歳には勝てません(ToT)

2,3日前に毎朝のセブンに1BOX分入荷していたので、全部買いしました。バラして並べてあったので、配置情報は無しです。

パート2ですが、パート1はお目にかかってないですね~。なので購入していませんでした。

続きを読む "宇宙戦艦ヤマト メカニカルコレクションPART.2"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2007.03.06

TAITO スーパーメカニクス 宇宙戦艦ヤマト 第2夜 ~波動砲発射編~

Yamatosm002_1 このヤマトの記事にぽっくるさんから波動砲を光らせて欲しいとのコメントをいただいたので、できるかな~と眺め回していました。
波動砲の上のこの甲板がはずれればと、前の方をちょっとやってみたら、以外に簡単にはずれそうだったので、引っぺがしてみました。

ダボで何カ所か止まっているだけだったようですが、接着剤が少量しかついていなかったらしく、一部少し折れ曲がりましたが、そんなに気になるほどでもない程度ではずすことができました。

続きを読む "TAITO スーパーメカニクス 宇宙戦艦ヤマト 第2夜 ~波動砲発射編~"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2007.03.05

TAITO スーパーメカニクス 宇宙戦艦ヤマト

Yamatosm001
でっかいプラモが発売になり話題となっているヤマトですが、プライズにもいいのが出ました。
これもハガセンオフ会の折り、極悪設定で人が挑戦するのを見ているだけで撤退してきました。
ライダーマスクディスプレイをゲットしたボーリング場のゲームコーナーに入荷していましたのでゲットしてきました。ワイワイクリッパーみたいなのに入ってたんですが、あまり得意でないのでちょっと負けかも・・・。旧1号をゲットした2日間ともこちらも1個ずつ確保です。

続きを読む "TAITO スーパーメカニクス 宇宙戦艦ヤマト"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2006.07.22

宇宙戦艦ヤマト コスモフリートコレクション 愛の戦士たち編

第1弾もコンプしたのですが、そのうち撮影しよう、そのうち・・・・と思っているうちに腐海に沈んで行方不明になってしまいました。(^.^;
いつか、サルベージできたらアップしましょう・・・・・
Yamatocfc2hako

今回は『愛の戦士たち編』です。リアルタイムで見ていたきりなので、どんなストーリーだったか思い出せない・・・・年取ったなぁ(T△T)
それぞれのフィギュアを眺めていると、当時の感覚がすこーしよみがえってきます。当時は確か中学生。懐かしくて胸きゅんです。

1 宇宙戦艦ヤマト(コスモタイガーⅡ付き)
Yamatocfc2001 Yamatocfc2002
Yamatocfc2003 Yamatocfc2004
まずは主役のヤマト。デフォルメしすぎず、いい雰囲気にまとまっています。サイズがあまり大きくはないので、ディテール的に不満なところもありますが、全体的には合格でいいですかね。

2 アンドロメダ
Yamatocfc2005 Yamatocfc2006
愛の戦士たち編では準主役でしたよね。

3 主力戦艦
Yamatocfc2007
主力戦艦って、名前無いんだっけ?アンドロメダの量産型ってことね。

4 新型デスラー鑑
Yamatocfc2008 Yamatocfc2009
旧型の雰囲気を残しつつ新造されたデスラー鑑です。でも、ヤマトのキャラって死んだと思わせて死ななすぎ・・・・。さすがに沖田艦長は生き返りませんでしたが・・・。

5 ミサイル艦
Yamatocfc2010 Yamatocfc2011
デザインはよく覚えています。

6 三段空母・第一空母(ガミラスファイター付き)
Yamatocfc2012 Yamatocfc2013
これも、存在は覚えてますが、どんな活躍をしたのか思い出せません。

7 三段空母・第二空母(急降下爆撃機付き)
Yamatocfc2014 Yamatocfc2015

8 三段空母・第三空母(雷撃機付き)
Yamatocfc2016 Yamatocfc2017

Yamatocfc2all
当時大好きでした。ヤマト。でも、テレビ版ヤマト2からは西崎Pの戦略に拒否反応が出て・・・

きゃらぶらいふの現在の順位は・・・→banner_02 ←ココをポチッと押して下さい。(^.^;
e_01 ←こちらもよろしくです。

| | コメント (4) | トラックバック (2)